2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Vagrantでのssh接続

ssh 接続にはパスワード認証方式と、公開鍵認証の二通りの接続方法がある。 公開鍵認証 vagrantでは、ゲストOSの初回起動時にホストOS側の鍵情報を自動で変更し、ゲストOSと暗号の再調整を行っている。 vagrant ssh は vagrant ssh-config で置換後に使う秘…

Selenium備忘録

今友達からbed365 というサイのスクレイピングを任されている。ブックメーカーで有名なサイトだ。ここのデータを集めて解析したいらしい。 スクレイピングでは基本ChromeDriverを使って行っているのだが、久しぶりに動かしたら、以下のようなエラーが度々表…

IPython データサイエンスクックブック memo (2)

2.4 Workflow using git branch git stash commitしていない変更の一時退避 git stash pop 変更を戻す 2.5 High reproductivce, interactive computing ファイルの命名規則、ディレクトリ構造を一貫性のあるものにする。 全てのソフトウェアスタックの正確な…

IPython データサイエンスクックブック memo (1)

1.1 Introduction %%writefile IPython magicコマンド。テキストファイルの作製。 インラインの数式は$...$ を使って記述。 独立した数式は $$...$$ を使って記述。 HTML() 、SVG() 、YouTubeVideo() nbviewerを使ってIPythonで生成したJSONテキストを公開可…

日常 Part2

修士をとるか、就職か 修士に行くか、就職してしまうか。 修士に行く場合、今の研究をあと二年続ける。 就職する場合、今のインターン先に就職する。二年もあれば、多分転職する。 理系なら誰しも少しは考えるだろう。本来院試前に考えることだ。 院試を受け…

日常 Part1

30分前に気づいた。今日はもう30分しかないということを。 毎日更新するんだ。今度こそ。 最近はOreillyの本をひたすら読み進めている。 いまは下記の2冊をソースコードとともに楽しんでいる。 Pythonによるデータ分析入門 ―NumPy、pandasを使ったデータ処理…

Twitterを始めた。

恥ずかしい。 なにが恥ずかしいかって、Twitterをいまさら始めたことじゃない。 これはアカウントを分けただけで、今Twitterを始めたわけじゃない。 過去の記事が恥ずかしい。 だいぶ消した。大幅に消した。 心機一転、 new kimoton で頑張ろう。年も明けた…