2020/02/21 カラム名の中央揃え追記
--
こんな検索ワードで検索したあなたが引っかかってくれると信じて。
option | description |
---|---|
-i |
indexファイル名 |
-o |
outputファイル名 |
-b |
ブートストラップの回数 |
--single |
single-end の場合、付ける。 |
-l |
平均のフラグメント長。ペアエンドの場合、2つのリードから自動推定するため指定する必要ない。 |
-t |
thread数 |
あなたのディスプレイにはいま、こんな感じの残念な表があるはず。
2列になっちゃう。列の幅をもうちょい広げたいのに。。
そう思っているはず。
htmlを使いましょう。 markdownはhtmlを扱えるのが素晴らしいんです。
を適度に打ちまくれば表の幅が広がります。
これすなわち「Non-Breaking Space」
改行しない空白を意味します。
レッツ
!
※列名が中央に来るように
は左右均等に配分しましょう。
| option | description| |---|---| |`-i` | indexファイル名| |`-o` | outputファイル名| |`-b` | ブートストラップの回数| |`--single` | single-end の場合、付ける。| |`-l` | 平均のフラグメント長。ペアエンドの場合、2つのリードから自動推定するため指定する必要ない。| |`-t` | thread数|
そうすると、
option | description |
---|---|
-i |
indexファイル名 |
-o |
outputファイル名 |
-b |
ブートストラップの回数 |
--single |
single-end の場合、付ける。 |
-l |
平均のフラグメント長。ペアエンドの場合、2つのリードから自動推定するため指定する必要ない。 |
-t |
thread数 |
列幅がとりあえず広がりました!